♪みっふぃ♪

♪ぽぽ♪

ブログパーツ
dekiru足あと

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

本日の飲み物♪

21

コーヒー2 牛乳8

(*≧m≦*)う、うめぇぇぇぇぇ~!!

キャンドル♪

20

テーブルのセンターに置いた

好きな色合いヽ(´▽`)/


本日のぽーちゃん♪

30

窓辺で涼む

31

久しぶりに出したわらマットをかじって遊ぶ

32

扇風機にあたりながらお昼寝タイム




IKEAで買った物♪

10

昨日は仕事で使う装飾用のランタンを買いに行くというだんなさんにくっついてIKEAへ行って、いつものキャンドルとストローを買ってきた。

11

12

これはフローティングキャンドル




おじさん♪

1_3

昨日だんなさんが銀行に行った帰り道ゲームセンターの前を通ったら、UFOキャッチャーのケースの中にいたこのtedのぬいぐるみと目があったそうで(*^m^)

取った後、袋もなく店員さんも近くにいなかったとのこと( ̄▽ ̄)

家までの大通り、大きなぬいぐるみを持って歩く40男(゚m゚*)

さすがに抱えるのは怪しすぎるので、耳を持って無造作にブラブラさせながら帰ってきた様子。

(゚▽゚*)それでも十分怪しいけどね( ̄▽ ̄)

2_2

名前は 「おじさん」 になりました。



今朝のぽぽ♪

0639_2

6時39分のぽーちゃん

窓辺でおしりを冷やしながらウトウトしつつ7時の朝ごはんタイムを待つ


干しにんじん♪

1_2

昨日干した人参が出来上がりー

りんごは水分が多いのでまだ

おやつ干し♪

1

きれいな有機人参でぽーちゃんのおやつ作り

ぽーちゃんは有機人参だけど、人間は普通の人参を食べているというね、なんだろうねこのオヤバカぶりはね??( ̄▽ ̄)

2

人参とりんご





今夜のぽーちゃん♪

2017

20時17分のぽーちゃん

ベッドを気に入ってくれたみたいで、ふと見ると乗ってたり・・・。

うれしい(◎´∀`)ノ

梅酒を漬ける♪

50

梅酒を漬けよう、10年ぶりにヽ(´▽`)/

梅酒の漬け方はまだ結婚する前、実家に住んでいた頃に母のを手伝いながら教えてもらったんだったなー。

51

52

お水で洗いながら傷付けないよう丁寧にへたを取る

手でぽこっと取れるのもあるけど、取れないときは楊枝が便利。

乱暴モノの私も優しく優しく(*^m^)

53

セラーメイトの4リットル瓶(゚▽゚*)

梅酒用によく売ってる赤いプラスチックのふたのやつ、あいつはちょっとねぇ。

実家のはそれだけどもさ(*≧m≦*)

54

梅をひとつひとつ布でそっとふきながら氷砂糖と交互に入れるでいいんだったよね?

梅が先か氷砂糖が先かとかあったっけ??まぁどっちでもいいか。

玲子がいなくなっちゃったから聞けないじゃないか。

この時、へたをとったところの穴ぼこをより丁寧に拭いて乾かさないとカビの原因になるって言ってたなぁ。

55

ホワイトリカーではなくて、35度のブランデーリキュールを入れて完成。

56

あとは冷暗所に寝かせる~おやすみ~(* ̄0 ̄)ノ

ぽーちゃんの♪

1_3

2_3

3_2

ぽーちゃんのソファと

4_2

5_2

6

ぽーちゃんのベッド

ぽーちゃんのベッド♪

30

だんなさんとスーパーに買い出しに行ったついでにIKEAに寄って、ぽーちゃんにすべすべで柔らかいボールと木のベッドを買ってみました(*^m^)

私たちはどこへゆくんだろうね?何を目指してるんだろうね??

でもかわいいからいいか~ヽ(*≧ε≦*)φ

( ̄▽ ̄)あはははーーー

さすが野次うさぽーちゃん(*^m^)

すぐに乗ってくれた(*^m^)

31

かわいいのぅ

32

阪神戦を観ているだんなさんとお手入れ中のぽーちゃん

ここに置くとソファへのステップ台にもなってちょうどいいね

33

ソファからでも撫でられるしね

34

すべすべぺたんこ

35

おやすみなさい

今日のぽーちゃん♪

10

9時46分のぽぽ

今日の朝ごはんは一気に食べるんじゃなくて何回かに分けて食べるんだね

11

しっぽの裏側が見えているのでそこだけ白い

12

そうだ、この前お試し用に買った牧草をあげてみよう

うさチモの2番刈り~

いつもサークルの中で食べ放題にしているぽーちゃんの好きな牧草はワードルーの2番刈りで、それとアンダーソンの1番刈りと2種類あげている。

うさチモも同じアメリカ産だしきっと好きだよね~

13

目の前に置いてみたぜー

14

ふふふ、見てるね( ̄ー ̄)ニヤリ

15

ヽ(´▽`)/食べてる

16

いいねぇ(◎´∀`)ノ

17

でもね、寝たままだよ( ̄▽ ̄)

いつからそんな横着モノになったんだ(*^m^)

18

10時17分のぽぽ

19

今日もさわやかな風が吹いているのでおしりをベランダに向けてウトウトしてる

20

と思ったら また戻ってきてバスケットをガジガジする10時19分のぽぽ

21

11時02分

だんなさんにおしりを狙われるぽぽ(*^m^)

22

ミニレッキスはちぢれひげ

23

11時06分

また戻ってきて牧草を食べるぽぽ

ぽーちゃんは忙しいね

思った通りうさチモの2番刈り好きみたい(o^-^o)

お花♪

1_2

昨日だんなさんが持って帰ってきてくれたお花

2_2

今日の空♪

0958

9時58分の空

09582

雲が光っていてきれいだった

09583

ぽーちゃんの足♪

1

窓辺でお手入れ中のヒト発見

ん??足がにょきっと出てる!!

2

(゚0゚)なんか長いねこの頃(゚0゚)

この前押入れ休憩所でも思い切り伸ばしてたよね

3

(*^m^)何度見てもアンバランス(*^m^)

4

なぁに??

5

なにかごよう??

今日の空♪

1800

18時00分の空

ベランダより

1838

18時38分の空

玄関より

押入れ休憩所でくつろぐ♪

50

押入れ休憩所で休憩しているうさぎさん

51

おねむちゃん

52

53

54

今まで見たぽーちゃんの中で一番足が長いかも

窓辺で涼む♪

1_2

21時33分のぽぽ

サンキャッチャー♪

10_2

11_2

磨き終わったのでまた吊ったところ

ブラシ♪

19

歴代のブラシたち

黄色のはみっふぃの

一番使いやすいので今はぽーちゃんにも使用

赤のがぽーちゃん用のだけど今は黄色のしか使っていない。

ピンクのが今回買ってみた新しいもので、天使のうさぎというブラシ。

その他のはみっふぃにちょっとしか使わずお蔵入り~。

20

天使のうさぎ

片側がラバーになってる。

これは洋服に付いた毛を取るのに使うんだって!って今知ったよ!!

一生懸命この黒い所でぽーちゃんの背中撫でてたよ~。

動物の体には使用しないでください

って注意書きしてあったのを今読んだ・・・( ̄▽ ̄)あはははー

しかしなんでだめなんだろうね?

サンキャッチャー磨き♪

10

吊ってあるサンキャッチャーをぜーんぶおろして念入りメンテナンス

乾いたリネンで細部まで丁寧に磨く

11

12

磨かれるのを待っているサンキャッチャーたち

今日のぽぽ♪

1

ソアホックなし

2

今日は半年に一度の消防点検だった。

ぽーちゃんは火災報知器の検査に来てくれたおじさんにくっついて行って、かわいいねぇと言われていた(*^m^)

今日の空♪

1836

18時36分の空

笑点→ちびまる子ちゃん→サザエさんをなんとなく観ながらグリーンピースのポタージュを作る

の合間に玄関から空の撮影

今日の空♪

1206

12時06分の空

さわやかな風が吹いて気持ちの良い日

ベランダでお茶を飲みながら音楽を聴いて過ごす

完全なるインドア派になってしまった( ̄▽ ̄)

今日のぽーちゃん♪

10_5

11_4

12_2

ベランダの植物たち♪

1_7

大きく開いたアネモネ

2_6

テッセン

3_6

4_5

白い花びらが散っても真ん中の紫のところが残ってかわいい

5_4

もりもりなセダム

すいかを食べたよ♪

1_6

こっちはにんげんのっぽいな

2_4

ぽーちゃんのはこっちだな?

3_5

よいしょっと

ぽーちゃん用の器がちゃんとわかったみたい

4_4

おいしいね

5_3

また出た!

6_3

今日の空♪

1731

17時31分の空

アネモネ咲いた♪

10_4

テッセン元気いっぱいヽ(´▽`)/

11_3

昨日のアネモネが咲いた(◎´∀`)ノ

お豆ごはん♪

30

奈良のお母さんよりグリーンピースをもらった(◎´∀`)ノ

つやつや新鮮

31

大好きなお豆ごはんにしたヽ(´▽`)/

わーいわーい(◎´∀`)ノ

お豆にしわが寄らずふっくらできた~

※スマホで撮った写真を初めてブログに使ってみたけどどうだろ??

だんなさんが撮ったぽぽ♪

  お休みの日だっただんなさんが撮ったぽーちゃん

10_3

11_2

12

13

おやつをあげたらしい(*^m^)

14

15

16_2

今日の空♪

1119

11時19分の空

どんよりと曇り

雨と言う予報だったけど結局降らず

アネモネ♪

1_5

アネモネの三番花

かわいい

ぐるぐる♪

1_4

今日もベランダをオープン

今日は出入り口を二か所に

2_3

3_4

茶色側から入ってリビングを通り隣のダイニングを抜けて緑色側に出る

というのをぐるぐるやってた

4_3

最高気温26℃との予想だった

毛皮を脱げない子がいる我が家は扇風機を出して試しにちょっとかけてみた

でも外から涼しい風が入ってきて暑くなかったのでまたしまったのであった

今日のぽーちゃん♪

1_3

乗ったり下りたりして遊んでいた

ぽーちゃんはいつでも何に対しても一生懸命

お花たち♪

1_2

だんなさんが持って帰ってきてくれたお花たち

2_2

芍薬(◎´∀`)ノ

3_3

バラ スプレーウィット

4_2

雪だるまみたいなピンポンマム

5_2

あじさい

6_2

こうやって見ると木に見えるかな

7_2

カーネーション

ベージュのはフーガだって

ベッドで遊んだよ♪

1

ぽーちゃんをベッドに連れてきて遊びました

2

3_2

4

5

6

7

8

9

10

11

今日も元気でありがとう

おやつ♪

1_8

ぽーちゃんの今日のおやつは生のりんごです

ソファの上にスタンバイ

2_6

きたきた(*^m^)すぐにきた(*^m^)

3_4

4_3

ここからはフラッシュ撮影

5_2

6

7

8

探してる

もうごちそうさまだよーまた今度ね

9

まだ探してる( ̄▽ ̄)

今日の空♪

1821

18時21分の空

ロベリア♪

30

パンジーが半分アブラムシにやられてしまった(;ω;)

なので、今日だんなさんと行ったJAでかわいいのを買ってきた。

ロベリア

5色あったので1色ずつ(o^-^o)

31

玄関側はこんな感じになった。

クレマチス♪

1_7

だんなさんが買ってきてくれたテッセンのビエネッタ

きれい(◎´∀`)ノ

2_5

開き始めは薄いグリーン

3_3

トケイソウに似てる

4_2

白い花びらが終わってもそこだけ取ればまだまだこんなにかわいい

お話し中♪

10_2

なにやらお話し中のおふたりさん♪

カーネーションのお線香♪

1_6

2_4

母の日が近いので兄夫婦がたくさんのお菓子とカーネーションのお線香を持ってやってきた

(o^-^o)

きっとよろこんでるね玲子

今日のぽーちゃん♪

1_5

これからベランダに出るところ

2_3

さわやかな風が吹く5月ヽ(´▽`)/

1_3

お水のおいしい季節になった

ぽーちゃん朝からお昼寝まで♪

0908

9時8分 ベランダでミッフィーと遊ぶ

11_2

12

13

ぎゃーミッフィーがぁぁぁぁぁ!!

1041

10時41分 敷居の上でゴロン

21

ポポラッチにやんわり注意する

1247_2

12時47分 自分のソファでくつろぐ

そろそろおひるね

 

おさかな皿♪

10

今日のダイニングテーブルの上

学生の頃陶芸の授業で作ったおさかな皿を並べてみた

端から順番に食べる♪

1_2

2_2

3_2

4

5

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

みっふぃ写真集

人間だといくつかな?

無料ブログはココログ

♪ちびまる&こちび♪

かちこち♪♪♪