♪みっふぃ♪

♪ぽぽ♪

ブログパーツ
dekiru足あと

« ぽぽちん二日目♪ | トップページ | 12月10日のぽぽ♪ »

みっふぃの病気 ① 12月10日のこと

みっふぃの調子が元に戻ってきた (≧∇≦)

これを書いているのは、12月18日 金曜日。

この一週間は病院通いや看病で、時間も自分にも余裕がなくてブログを更新できなかった

撮っておいた写真と、メモ、だんなくんとの携帯のやり取りを見ながら、さかのぼって記録しておこう。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

12月10日 木曜日

みっふぃがペレットや牧草をちょっとつまむだけで残すようになった。

食欲がまったくないかというとそうではなく、乾燥パパイヤの葉、乾燥ブロッコリーの葉、青レーズンやクランベリー、サラダ菜などは食べる。

でも、主食をちょっとしか食べていないのでうんちが小さく形も悪い

歯が伸びちゃったのか?

おなかも柔らかく張っていないし、いつものうっ帯のときとは様子が違うし。

いちごはどうかな?

試しにあげてみたら・・・

1_6

2_2

お!いちごちゃん

3_2食べた

4_2 食べ方はいつも通りだった。

前回の歯のカットからまだ2週間だし、涙も出てないしよだれもない。

5_2この時はまだ目もキラキラぱっちり

私の顔や手もいつも通りにぺろぺろしてくれるし、歯が伸びて舌が傷付いてしまったのではなさそう。

行動もまだ普段と変わらずだった。

リビングからお隣のぽぽのいるお部屋まで元気良く走って行って、サークル越しにごあいさつしたり。

ぽぽに対して怒ったりする様子もない。

どうしちゃったのかなみっふぃ。どこが痛いのかな。どこが辛いのかな。どうして牧草とペレットを食べてくれないのかな。

6_2普段通り元気に振舞ってはいるけど、やっぱりぽぽが来たことによってその小さな体でストレスをいっぱいに受けて、心身のバランスが崩れて食事に変化が出ちゃったのかな・・・。

この時点ではまだこれという原因もわからずだんなくんも、多頭飼いによるストレスや食事の変化などを調べてくれていた。

うんちも小さいながらも出ているし、食欲はありおなかも張っていないので、MSライフケアを強制給餌。

きち先生から常備薬として出して頂いているプリンペランを投与。

これによりうんちもいい大きさのものが出た。

体を冷やさないように、おなかの動きが悪くならないように、念入りにマッサージをした。

« ぽぽちん二日目♪ | トップページ | 12月10日のぽぽ♪ »

みっふぃの病気のこと」カテゴリの記事

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

みっふぃ写真集

人間だといくつかな?

無料ブログはココログ

♪ちびまる&こちび♪

かちこち♪♪♪